人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の出来事、感じたこと、マクロビのことなど・・・思いのままに綴っています。


by carrielove214
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
今日の夕食はオーガニックのニラが手に入ったのでベビー帆立とともにオイスターソース炒めを作りました。スーパーで売っているニラとは雲泥の差で味に力強さと勢いを感じます。本当はこれだけで湯がいて酢味噌なのでいただきたいところですが、家族はニラが苦手・・・。なので帆立と炒めてオイスターソースで食べやすくしました。
オーガニックのニラを使って・・・。_b0179077_20231936.jpg

先日の岡部先生の本によると、ニラのような緑黄色野菜は肝・胆のう系の働きを助ける役割があるそうです。肝が弱ると自立神経が乱れたり、目が疲れたり筋肉の運動障害となったりするということが挙げられるそうです。肝が疲れると酸っぱいものが欲するそうで、そんな時は梅干、梅酢(梅干を漬けたときに出来る汁のこと)、漬物などの自然の酸味と一緒に緑黄色野菜を採るといいそうです。
なので今日は、炒め物と一緒に梅酢を使ってカブと塩昆布の浅漬けを作りました。
(以下、写真がぼやけていて見づらいです。スイマセン、汗)
オーガニックのニラを使って・・・。_b0179077_2037132.jpg

カブの甘みと梅酢の酸味がいい感じ。これと一緒にビールがあれば・・・。ってこれじゃあ、全く意味ないですよね(^^;。スイマセン。
後はマクロビには欠かせない乾物を使った一品、ひじきと切干大根と小豆の煮物と新じゃがと新玉ねぎの煮物を。家族が多いと自然と品数が増えてしまいます(--)。
オーガニックのニラを使って・・・。_b0179077_20443859.jpg
オーガニックのニラを使って・・・。_b0179077_20444789.jpg

だけど、旬のものってなんでこんなに美味しいのでしょうか!新じゃがと玉ねぎ、美味しすぎ!ついつい食べすぎてしまいました(^^;。
# by carrielove214 | 2010-06-23 20:41 | マクロビオティック

マクロビなかぼちゃのスープ_b0179077_20254941.jpg

今日はオーガニックのかぼちゃが手に入ったので料理教室で教わったかぼちゃスープを。このスープ、なんと、乳製品も豆乳も使ってません。かぼちゃと玉ねぎ、小麦粉、水だけで作ります。でも、まるで牛乳で作ったかのようなまろやかさとコクで驚きの美味しさなのです。


材料 
 かぼちゃ(出来ればオーガニックなもの)1/4切
 玉ねぎ(   〃    ) 1/2個
 小麦粉(   〃    ) 大さじ3
 水 600cc
 ごま油 小さじ1
 塩   小さじ1強

レシピ
 ①玉ねぎはみじん切り
 ②かぼちゃは薄切り
 ③鍋にごま油を熱し、玉ねぎを炒める。このときあまり木ベラでいじり過ぎない。
 ④透き通ってきたらかぼちゃを入れ全体的になじむ位で炒める。
 ⑤④に塩をひとつまみ入れ、鍋の中央に集め、弱火にし、ふたをして蒸し煮にする。
  ここがポイントだそうです!
 ⑥蓋が熱くなって蓋のふちから蒸気が出てきたら蓋をあける(このとき蓋についた蒸気も鍋
  に戻す。蓋の蒸気には野菜の旨みが入っているため→ここもポイントです。)
 ⑦鍋に小麦粉をふるい入れ、なじむまで炒める。
 ⑧なじんだら水を加え、強火にし、蓋をする。
 ⑨かぼちゃが柔らかく煮えたら火から下ろし、ミキサーにかける。
 ⑩⑨を鍋に戻し、塩で味を調える。好みで胡椒を振り、パセリのみじん切りを散らす。

簡単ですよね!しかもシンプルで本当に美味しいのです。野菜の甘みとコクが出て美味しくいただけます。我が家の82歳になるあまり洋食が好きではない祖母も「美味しい。」とペロリと全部食べてしまいました。子どもから大人までまた、豆乳、ミルクアレルギーのお子様でも美味しくいただけるメニューです。

マクロビはシンプルな素材を出来るだけ砂糖やみりんを使わず、その素材の美味しさを引き出す方法を学ぶことが出来る素晴らしい調理法です。この調理法で作れば本当に砂糖やみりんはほとんど必要ありません。実際、学ぶようになってから我が家では砂糖の減りが本当に少なくなりました。たまには和菓子などでいただくこともありますが、煮物に砂糖を入れて甘みを出すなんてことはしなくなりました。

そして、先日の健康診断の結果、半年前はこのままいくとコレステロールの薬を呑まないといけないと言われていましたが、すべて正常!!中性脂肪など、前回の半分以下になっていました(^-^)!
大人になってから成績表をもらうのはこの健康診断だけなので本当にうれしかったです。これからもマクロビを学び、それを自分や家族の健康につなげて行きたいと考えています。
# by carrielove214 | 2010-06-22 21:01 | マクロビオティック

マクロビ講演会

今日、福井市堀の宮にある自然食品の店、ヒノモトさん主催のマクロビオティック講演会に参加しました。ヒノモトさんはオーガニックの食材や書籍などいろいろなものが揃っていてなかなか福井に住んでいるとそういったものが簡単に手に入りにくい中、私にとって貴重な存在です。

講師の先生は岡部賢二先生。先生が出されている本も2冊読みましたが、昔からの知恵や生きる上で大切なことを読みやすく書いてあり、とても参考になっています。

今日は、これから夏場にかけて夏バテにならない方法や対処法などを時には笑い(ちょっとオヤジギャグ?、笑)を交えながら丁寧に教えていただきました。参加者は平日にもかかわらず、50名ほどいらっしゃいましたが、若い方から年配者までやはり昨今のマクロビに対する関心の高さを伺えることが出来ました。

今の時代、夏の暑さによる夏バテではなくて冷房や冷たいものの食べ過ぎによる冷えバテのほうが深刻で、夏とはいえ足腰を暖めてあげることが大切とおっしゃっていましたが、まさにその通りだなと思いました。その他、目から鱗のことを色々と教わり2時間はあっという間に過ぎていきました(^^)。

そのままお昼は「ぴあっぱ」さんのマクロビお弁当をいただいたのですがこれがおいしくて・・・。動物性食品は一切使われていいないのに大満足な中身でした。会場は山の中にあり、素足が気持ち良い檜で造られた家で山のマイナスイオンいっぱいの中で食べたマクロビランチは日ごろの疲れを吹き飛ばすいい時間となりました。
マクロビ講演会_b0179077_20284841.jpg

# by carrielove214 | 2010-06-21 20:32 | マクロビオティック

マクロビな唐揚げ

マクロビな唐揚げ_b0179077_08882.jpg

マクロビな唐揚げ_b0179077_08843.jpg

ほぼマクロビな生活を送ってていますが、たまーに揚げ物が食べたくなります。 そんなときはコレ!大豆で作った唐揚げです。一枚目の写真の商品が自然食品を扱うお店で売っています。これをお湯で戻しあとは唐揚げの作り方と同じ。味はホント鳥からとかわりません!美味しいです。

昔は絶えずファーストフードの新製品が出れば食べたくなったし、甘いものを食べない日はありませんでしたが、今は不思議とそんなに欲しくなりません。いかにジャンクフードが依存性が高いかということを思い知らされます。

とはいえ、たまには食べたくなるもの。なので出来るだけこの唐揚げのような体に優しいものを食すようにすることで胃の負担を減らしています。

明日、健康診断の結果が来ます。どうなることやらf^_^;。
# by carrielove214 | 2010-06-18 00:08

マクロビな日々

マクロビな日々_b0179077_20362540.jpg

半年前から福井正食会のマクロビオティック料理教室に通っています。

この教室に通い始めるまで、マクロビって難しいのかな?と、思っていたのですが、思ったよりシンプルで回を重ねるごとに先人の知恵というのは、いかに素晴らしいかということに気づかされる毎日です。玄米を主食とし、動物性の食材(肉、魚、乳製品)は使わず汁物、煮物などを習います。季節の物を取り入れながら、毎回本当に楽しく学ばせてもらってます。

実は、この教室に通い始め、食事にマクロビを取り入れるようになってから、産後、何をしても減らなかった体重が10キロ以上減り、しかも体調がすこぶるいいのです。上がり気味だった血圧も安定。汗が全然出ない(しかも右半分だけという)のも解消。去年の夏の健康診断では最悪だったのですが、今年は健康診断の結果がむしろ楽しみです。

とはいえ、魚が大好きなので、完全菜食主義(ビーガン)までは難しいのですが、出来るだけ動物性食材を摂らないことでこんなに調子が良くなるとは驚きです。

これからも色々学んで、それを生かして行きたいと考えている私です。
# by carrielove214 | 2010-06-16 20:36